OZEKI 発酵ラボ

みんなのギモン 2021年4月5日

日本酒のラベルには、どんなことが書いてあるの?

日本酒選びに役立つ「味わいマップ」

大関では、お好みの味わいが一目で分かる「味わいマップ」を開発し、ラベルに記載、もしくはホームページにてご覧いただけます。味わいマップとは、旨味・塩味・酸味など、人が感じる“味”を数値化できる最新機器・味覚センサーの分析結果と、大関の杜氏・技術者による官能評価の結果を組み合わせ、日本酒の味を“見える化”したものです。「キレ」「すっきり」「おだやか」「コク」「ふくよか」という5つの味わいから、お好みの日本酒を選ぶことができる「味わいマップ」も、今回ご紹介した項目とあわせて参考にしてくださいね。

まとめ

今回、例としてご紹介した『辛丹波』のラベル項目を履歴書にまとめてみました。

このように、お酒の履歴書とも言える日本酒のラベルには、日本酒に関する大切な情報がたくさん表記されていることがおわかりいただけたでしょうか。そこには原材料や精米歩合、甘口・辛口を知る目安となる日本酒度や酸度など、お酒の種類や味わいを知る手がかりが書かれています。情報を読み解くことができれば、あなたも日本酒通への第一歩。お手元に日本酒がある方は、今から早速ラベルを読んでみましょう。